9/25 甲州~秩父・ダム巡りツーリング

参加台数:6台 / ルート

本来なら8月下旬に開催予定だったこのツーリング。連続的な台風の襲来と秋雨前線の停滞も続いて何度も延期を繰り返した末、前回のツーリングから1ヵ月以上過ぎてからの開催です。

当日は9月の下旬らしく朝からの猛暑は治まり、薄曇りの中央道を走って第1集合場所の石川PAに到着。しばらく待ってるとディアベルから乗り換えたユリさんが買ったばかりのBMW・S1000RRに乗って到着!

以前からSS系のバイクが好みという事は聞いてましたが、いきなりハイスペックな車種に乗り換えたので恐る恐る慣らしてる様子。それでもユリさん自身160㎝以上の身長なので、足付きも特に問題なさそう。慣れてしまえば難なく乗りこなしてしまうでしょう。

ユリさんを駐輪スペースに誘導してると、その後ろには一緒に入って来たディアベルの姿。聞けばユリさんが連れて来たショップの知り合いの方だそうで、今回のツーリングにゲスト参加されるとの事。バイクはユリさんが手放した個体ではなくこの方の物。

一気に3台になったと思ったら続いて紅白R1さんがPA内に入って来て、4台になった所で時刻は8時。第2集合場所にNC700さんが向かっている事は事前に把握していたので、そろそろ出発しようとした所、10分足らずでつくばの250さんが到着。この5台で石川PAを出発します。

つくばの250さんは走行中の動画を撮影する為、Ninjaのテールにカメラを後ろ向きでセット。必然的に先頭を走る事になり、Ninjaの先導で中央道を走る5台。上空はまだ雲が多いものの、だんだん晴れ間が出て来て9時になる頃、談合坂SAに到着。

SA内に入ると久々の好天のせいか、駐輪スペースはバイクで溢れてます。その中にNC700さんの姿を見つけると、これでメンバーは6人。

簡単にルートの説明をしてから給油が必要なバイクはSA出口のスタンドに立ち寄ってから出発する為、また前回や前々回に続いて同じアングルから6台を撮影し、ここからは自分の先導で中央道を進みます。

6台で談合坂SAを出て中央道の本線を西に向かって進みますが、走ってる内に少しずつ晴れ間も見えて来ました!本線上は目立った渋滞もなく、笹子トンネルを抜けて勝沼ICに到着。

ここからは一般道でR20から一旦 県道34を進み、R411→県道38→R140と進んで「民芸茶屋 清水」に到着。

開店は11時のお店ですが、30分程早く到着したのでバイクを並べて記念撮影したり辺りを散策して過ごします。

駐車場の裏手にある斜面を下りて行くと、「清水渓谷入口」の看板。

もう使われていない「民芸茶屋 清水」の旧店舗や古びた看板も残ってます。

更に旧店舗の横から下に続く階段を下りて行くと流れの早い沢に出ましたが、足場の苔が滑りそうでなかなかスリリングです。

簡単に写真撮影してお店に戻ると間もなく開店。入口も開いたので案内された座敷席に座るとメニューを眺めて「いのぶた肉めし」を注文。

他にはほうとうを注文してる人も居ましたが、珍しかったのはNC700さんが注文した「巨峰おざら」。麺がぶどう色で、味の方もぶどう風味だったとか。

更にお店からのサービスで巨峰のデザートを戴きました!さすが名産地ですね。そろそろブドウの美味しい季節です。

昼食を済ませたら、そろそろ次に向かいます。この日は6月に行ったダム巡りの続編なので前回行かなかった3ヵ所を巡りますが、最初に訪ねたのは「広瀬ダム」。

食事をした「清水」からも近く、ダムの入口の駐車場にバイクを停めて広瀬湖を見ながら管理事務所に歩いて行くと、事務所が閉まってます。

時刻は12:30。どうやら昼休みの時間帯に訪ねてしまったようなので、管理棟の横にある芝生広場で休憩する事に。

広場には流木置き場、芝生には鹿の注意看板があったり、その奥には鯉が泳ぐ池も。意外と見どころも多くて一通り散策してる内に13時を過ぎたので、もう一度管理棟に戻ってダムカードを貰うと次の目的地に向かいます。

再びバイク6台でR140を進んで、涼しく長~い雁坂トンネルを越え、しばらく進むと「滝沢ダム」に到着。ここはこの日に行ったダムの中では最大規模で、見学エリアも充実しています。

ダムの堤防脇に6台のバイクを並べて管理棟でダムカードを貰うと、6人で堤防の上を歩きます。この日は前日までの雨の為か、ちょうど放水をしていたので堤防の上からも眺める事ができました。

堤防の中央からはエレベーターでダムの下に下りる事ができます。皆で乗り込んでB2Fまで下りてみると、そこは地下通路。

壁の両側にダム建設中の写真が展示してあって、更に進んだ先にある急な階段を上ると外に出られる扉があります。

扉の外はダムの下。目の前には勢いよく水を噴出する放水口があって迫力満点!

下流側には吊り橋があり、放水の水しぶきと太陽光で出来た虹が掛かってます。見上げる堤防と放水と虹の風景。コレを見るだけでもここに来る価値はあります。

色々な角度から撮影して再びエレベーターで堤防の上に戻ると、結局1時間近く滝沢ダムで過ごしていたので、そろそろ次のダムに向かいます。

滝沢ダムに面したR140の本線に出るとすぐにトンネルをくぐり、堤防から見えたループ橋を走ってしばらく進むと目の前に平神社がある三差路に到着。そこを右折して秩父往還に入るとだんだん道幅が狭くなって一時的に山道になりますが、その後すぐに開けた道になり、目の前に秩父湖が見える「二瀬ダム」に到着。

ここはこの日の最後のダムで、規模は1番小さいダムです。駐車場にバイクを停めますが、管理棟は道の向い側のビルです。

1階のドアを開けると、ダムカードは自由に取れる置き方。これでこの日のダムカードが3枚揃いました!

更につくばの250さんとNC700さんは前回の埼玉県内のダムカード2枚も持っていたので、それが条件クリアとなり職員の方からの黄色い「スペシャルダムカード」のGETに成功しました!

二瀬ダム自体は見学コースがある程の規模ではなく駐車場の端にある展望台から見える程度ですが、堤防の上を走る事はできます。NC700さんからは「せっかく来たんだから渡ろう」という嬉しい提案もありましたし、このまま引き返すのは勿体ないのでバイクで渡る事に。

ただし、堤防上は幅が狭いので前後の信号機で片側交互通行になっていて、その間に渡らなければなりません。

それでも心配する程の長さではないので、動画撮影用のカメラを装備したつくばの250さんのNinjaを先頭に6台で堤防上を走ります。

堤防の向こう側に到着するとバイクを並べられるだけのスペースがあったので、そこに6台を並べて西陽の当たる二瀬ダムをバックに記念撮影。

撮影を終えると、ここからは関越道方向に向かって進みます。二瀬ダムの堤防を戻り、さっき走って来た秩父往還を戻ってR140を秩父に向かって走ります。

秩父市内に入ると一旦休憩する事になり、立ち寄ったのはセブンイレブン秩父影森店。ここまで渋滞もなく走って来れましたが、時刻は既に17時。

この日、新車で来たユリさんは本来ならツーリングの帰りに群馬のディーラーに行くつもりでディアベルの方と同行したそうですが、間に合う時間ではなくなってしまったのでディアベルの方と一緒に解散地点のフライングガーデンまで付き合ってくれる事になりました。

が、そのディアベルの人に付けてたハンドルネームが「髭ドカ」さん…。で、良かったのか?ユリさん…。

コンビニ休憩も終えてここから秩父市街を通過しますが、少しずつ日が暮れて最後の休憩地点「道の駅みなの」に到着した時には17:50。売店も既に閉まった後で、自販機ぐらいしか稼動してません。

ここからは夜間走行に備え、ヘルメットのシールドをクリアに替えて10分程の休憩で出発します。

秩父の市街地を抜けてR140を北上する6台。目指すフライングガーデンに向かうには国道から逸れて県道47に入る事になりますが、ここでひと足先に帰るNC700さんはそのままR140で関越・花園ICに向かって離脱。

後の5台は予定通り県道47を北上して「フライングガーデン深谷店」に到着。

時刻は19時。混雑しててもおかしくないのにすぐに席に通して貰え、ハンバーグステーキを注文。テーブル上にはすっかりお馴染みのシズル感カメラ!

料理が運ばれて来ると店員さんが目の前で焼きたてのハンバーグを切ってくれます。

味も量も大満足のハンバーグ。そしてシズル感写真がこちら♪

ほぼ満腹になるまで食べて、お店を出た時には20:30を過ぎていて、この日はここで流れ解散です。

つくばの250さんは一般道で帰る事になり、残りの4台はすぐ近くのスタンドに寄って給油。無事に走ってくれたバイクも満腹にしてやります。

最後は4台で関越道の花園ICから高速に乗って、紅白R1さんは嵐山小川ICで離脱。東京方面の3台はそれぞれの帰路に就きました。

これでDivineのダム巡りツーリングは前回も含めて6ヵ所訪ねる事ができました。また違う方面で見に行く機会がありましたら、バイクで走りに行きましょう!


戻る